ぺんてる マルチ8が、色をうまく選べなくなったので修理した
1本で8種類の芯を切り替えられる芯ホルダー、ぺんてる マルチ8。 ある日、色の選択がうまく ...
万年筆 ヌードラーズインクのエイハブを買って1年とすこし経ちました。
万年筆は、パイロット カクノとか、ペリカーノJr.とか、お気軽なものしか持ってなかったんで ...
STALOGY の 365 DAYS NOTE (A5)を5ヶ月使った結果
今回は、Beforeの写真を撮り忘れたので、Afterのみです。 使用状況 1日2ページぐ ...
コクヨのナンバードノートを買ってみた。
バレットジャーナルもどきで、何冊かB6ノートを使ってきました。片手でつかめるサイズ感は好き ...
バレットジャーナル用に、Bullet Journal ドットグリットノートブック(LITTLE MORE )を買ってみた
バレットジャーナル用にジークエンスを使ってました。ページ番号は手書きして。 ...
ジークエンスの360ノートを半年間ほぼ毎日使った結果
ジークエンス360ノートを、バレットジャーナルもどきで、半年間ほぼ毎日使いました。 400 ...
分厚い柔らかノート ジークエンス買ってみた
ジークエンスの360°ノートを買ってみました。B6の黒。 最初はA5にしようと思っていたけ ...
リヒトラブ「卓上カレンダーにもなるダイアリー」を買ってみた
今まで綴じ手帳を買っていましたが、 使わないページを外してすっきりさせたい 欲しいフォーマ ...
【レビュー】大人が使う、デビカのもちかた補助軸
娘に、えんぴつの持ち方を教える為にネットを調べてみたら、僕自身も間違った持ち方をしていた( ...
呉竹のZIG LETTERPEN COCOIRO SUPERIOR LINEを買ってみた
好きです、筆ペン。 毛筆には慣れていないので、呉竹の硬筆の「ココイロ」と「筆ごこち」を使っ ...