ケルヒャー(高圧洗浄機)をレンタルするには、どの会社がいいか調べてみた (DMMいろいろレンタル・レンティオ・モノカリ・レントリー)

2021-01-15

大掃除の季節。家の外壁が汚れてきたので、高圧洗浄機を使ってみようと思います。

買ってもめったに使わないと思うので、レンタルで。

色々と会社があるみたいなので、どこがいいか調べてみました。

比較内容

会社

「ケルヒャー レンタル」で検索して、上の方に出てきた以下の会社を比較しました。

Rentio

DMM いろいろレンタル

モノカリ

Rentry

rentry

料金の安さ

比較する商品は、ケルヒャーの「高圧洗浄機 K3サイレント」 のセット。

期間は、最短~4日の料金を調べてみます。(年末大掃除の1・2日で集中して使うと思うので)

返却のしやすさ

自宅まで集荷に来てもらえるのか?

返却の締め時間はいつなのか?

など

結論からいうと

DMMいろいろレンタル)で借りようと思います。

良いところは3日間のレンタルが選べるところと、料金の安さ。

気になるところは、延長・延滞料金の高さ。

なので、大掃除のスケジュールによっては、3泊4日がDMMの次に安くて延長・延滞料金も安いレンティオ を使うかも?

2020/12/30 追記

大掃除に使える日数が増えたので、Rentioでレンタル。

1日めの午前中に到着。玄関ポーチ、駐車場のコンクリート、ウッドデッキ、家の外壁、窓、風呂場と洗い尽くし、スマホから集荷依頼。十分もとは取れたと思うぐらいガッツリ便利に使えました。

料金

RentioDMMモノカリ Rentry
支払い方法クレジットカード
代引き
振込み
NP後払い
クレジットカード
DMMポイント支払い
クレジットカードクレジットカード
銀行振込
コンビニ決済ファミマ
3日-5,840(1,946)6,980(2,326)-
4日6,980(1,745)6,380(1,595)7,280(1,820)7,990(1,997)

()の中は日割りの金額です。

返却方法、返却期限

RentioDMMモノカリRentry
送り状同封の返却用送り状
QR(一部店舗)
同封の返却用送り状同封の返却用送り状同封の返却用送り状
自宅集荷アプリで依頼
(佐川で届いた場合は電話で集荷を依頼)
佐川急便へ集荷を依頼-ヤマト運送・佐川急便へ 集荷を依頼
発送ファミリーマート
セブンイレブン
ファミリーマート
ヤマザキデイリー
郵便局
宅配ロッカー
佐川の集荷場ローソン
郵便局
ファミリーマート
セブンイレブン
ヤマザキデイリー
サンクス
締め切り24時まで17時まで24時まで24時まで

スポンサーリンク