
呉竹のZIG LETTERPEN COCOIRO SUPERIOR LINEを買ってみた
好きです、筆ペン。 毛筆には慣れていないので、呉竹の硬筆の「ココイロ」と「筆ごこち」を使っています。ただ、どちらにも、ちょっとずつ不満が。...
好きです、筆ペン。 毛筆には慣れていないので、呉竹の硬筆の「ココイロ」と「筆ごこち」を使っています。ただ、どちらにも、ちょっとずつ不満が。...
そろそろ年末が近づいてきて、書店、文房具店にも来年の手帳が並び始めた。 毎年、いろいろ工夫に富んだ手帳がリリースされる中で、今年は「t...
ダイソーで、いい感じのメモ用ノート発見!
2年続けて、穴吹川でBBQ。 来年も、また行くつもりだけど 「去年、何を持っていったっけ?」で、悩むのもアレなんで持ち物リス...
会社で、オカムラのスタンディングデスク「swift」を使いはじめて1年が経ちました。 椅子も置いてあり、立ったり座ったりしながらの仕事。 ...
ウチには、洗濯乾燥機はないので、梅雨の時期は部屋干し。 折り畳みの室内用物干しを、寝室かリビングに置いて使ってますが。 昼は寝...
奥さんがビルケンシュトックのサンダルを買いたいという事で、ビルケンシュトック 丸亀店へ行ってきました。 奥さんが店員さんに相談するのを...
庭に竜の髭を植えています。 土が学校の運動場みたいに硬く、スコップ(移植ごて)を逆手で持って苗ポット大の穴をザクザク掘ってました。「掘る」...
前のシーズンは、シルキーナタで焚きつけを作っていました。 建築廃材の杉なら、一振りでパカッと気持ちよく割れます。 ですが、クヌギの薪...
ブラックアンドデッカー社の電動工具 マルチツール プラス 18V EVO183P1(以下マルチエボ)を購入して2ヶ月経ちました。 購入...