いままで使ったゴムのレビュー&オススメ
スリングショットにおいて、ゴムは主役であり、消耗品です。
使ったことのあるゴム(ゴムとパウチのセット)についての感想を書いていきます。
結論からいうと
Octopus Hunting の 0.5mm がコスパ最強でオススメです。
Simple shotのTarget Flat Bandsも良いんですが、ちょっと高級品。
あと、Amazonで買うのは割高感があります。円安がすすんできた2024年現在でも、アリエクで買うことをオススメします。
Octopus Hunting
私が買ったことがあるのは、0.5、0.6、0.75です。
厚さは0.45~1.4mmまでありますが、厚さによって使っているゴムのメーカーやパウチが違うようです。0.45と0.5が、少し値段が高いのは、perciseというメーカーのゴムを使っているからと思われます(写真や表記から推測)
0.5mm

今まで2回リピート買いしていて、そのたびに50本セットを買おうか迷うぐらいのお気に入り。
パウチはマイクロファイバーレザー(皮革より3倍以上の耐久性で軽量らしい)で、革よりも少し柔らかめ。
ゴムのサイズ 長さ:約235mm 幅:20-12mm 厚さ:0.5mm
パウチのサイズ 長さ:幅:mm 厚さ:mm
価格:6本で428円(厚さによって価格が変わります)
送料無料
1本あたり約50円弱
(2024年5月時点)
購入先:アリエクスプレス(←商品ページへのリンク)
SimpleShot

General Purpose Flat Bands (3/8″)
(写真上側のゴム)
SimpleShotのスリングショットを買うと付いてきます。
ゴムは、幅22mm x 18mm、厚さ0.7mm。非力な私では、プルプルしてまともに引けません。普段、運動をしているとか、弓道をしている人なら使えるかも?
まともに使っていないので、感想は書けません。
Target Flat Bands (5/16″)
(写真下側のゴム)
なんというか、ゴムの引き始めの感触が「もっちり」「ふわっと」な感じ(良い意味で)。
そして、驚異の長寿命。私の使い方の場合は、ほかのゴムの3~4倍?もっとかな?持ちました。
アリエクで買える一般的なものより、ゴムが少し長いので、頭より後に引いて射てます。
ゴムのサイズ 長さ:約260mm 幅:18mm x 12mm 厚さ:0.5mm
パウチのサイズ 長さ:幅:mm 厚さ:mm
価格:1本800円、10本6,300円
送料3000円~
1本あたり 630円(10本セットを買った場合)
(2024年5月時点)
購入先:Simple Shot(←商品ページへのリンク)
まとめ
とりあえず、オススメの商品について書きましたが、ハズレだったなと思うような商品についても、今後追記していきます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません