JD Razor MS 138P のレビュー
大人と子どもが共有できそうなキックボードを買おうと、いくつか候補を調べました。
最終候補は、8インチタイヤの、MS-185Bか、MS-138Pの2モデルに。
違いは、後輪のサイズ(138は6インチ)、デッキの構造、スタンドの構造、ボディーカラー。
最終的に、
- ボディカラーにシルバーがある
- 後輪が小さい方がフットブレーキが踏みやすそう
の2ポイントで、138に決めました
初乗りは、瀬戸内海の島に渡り、瀬戸内国際芸術祭をのんびり観て回る足として。走行距離は6kmぐらい走りました。あとは、近所の散歩とか、公園とか、で乗ってみた感想です。
詳細
ハンドル
たたのT字ではなく、補強付き。ここにセキュリティワイヤーを通すらしいが、細めのワイヤーでないと通らない。
ブレーキが遠く、重い。小2の娘は握りにくそう。
ハンドルポスト
高さの調整は無段階調整。
ハンドルの回転もなめらか。一回転はしない仕組みになっている。
前輪
フェンダーがブレーキ兼用。
タイヤの回転はなめらか。
ホイールはプラスチック感が少なくて◯。
折りたたみ部分
衝撃を逃がすため?多少ガタツキがある。乗ってしまえば気にならない。
指を挟み込まないように?樹脂パーツがついている。
地面を蹴った足を置くためのフットレストが付属。取り付けたものの、あまり使っていない。
デッキ
理由はわからないけれど、デッキの前の方に斜めのプレートが取り付けられている。ぱっと見ジャマそうだが、乗ってみると特にきにならない。
ボディカラーがクリアのモデルだけはデッキテープの範囲は少ない。レッド、ブルーは 斜めの部分にもデッキテープが貼られている。
後輪
リアフェンダーもメッキ。
良かったところ
なめらかな道は気持ちいい
ハンドブレーキはとっさのときに安心(大人)
フットブレーキだど、やはり慣れが必要。地面を蹴った直後に止まりたいときなど、フットブレーキまで足を戻してブレーキするか、地面に降りるか。とっさに止まりたい時に少しヒヤリとしました。
ハンドブレーキは常に指が掛かっているので、すぐブレーキをかけられる安心です。
スタンドが快適
デッキから少しはみ出したスタンドの先を踏んで、後ろに引けば簡単に立てられます。
脚が左右にあって、スクーターが直立するので安定しています。(他のモデルは片側スタンドで少し斜めに停車する)。本当はダメだが、スタンドを立てた状態で、23 kgの娘が乗っても平気なぐらいしっかりしている。
車体を持ち上げると、スタンドがバネでバチンと収納され、すぐに走り出せます。
デッキが長い
他のモデルに比べてデッキの面積が広いので、蹴り足の置き場に困らない。
気になったところ
やはり荒れた舗装では…
結構荒れたアスファルトを走ると、8インチタイヤといえど。振動も大きく、進みも悪いです。
ハンドブレーキは遠いし重い(子ども)
小2の娘には、レバーが遠く、握り込む握力も足りない。
デッキの高さ(子ども)
娘の感想。今まで乗っていたm-croのスクーターに比べて、デッキが高いので少しだけ地面を蹴りにくい。
というわけで
今まで、14インチの折りたたみ自転車を車に積んで、出先での短距離移動に使っていたけど、軽くて場所を取らないので、最近はキックスケーターを使っています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません