Thumbnail of post image 057

DIY・自給自足

薪割り用にフィスカースのX25を買いました。 薪割り経験2回の僕でも、パッカーンと割れまし ...

Thumbnail of post image 179

暮らし

冬の暖房を薪ストーブのみでまかなうには、いろいろ課題があり、今は石油ファンヒーターを併用中 ...

Thumbnail of post image 117

道具

薪ストーブにサーキュレーターを使う時に気になること 薪ストーブで温まった空気は、何もしない ...

Thumbnail of post image 085

暮らし

薪ストーブを使い始めて2回目の冬。1つだけ後悔していることがある。 薪ストーブ導入費用が高 ...

Thumbnail of post image 054

DIY・自給自足

焚付づくりは、僕の仕事でした。ときには、早朝の真っ暗な中で寒さに耐えながら焚付を作ることも ...

Thumbnail of post image 193

DIY・自給自足

去年、初めて薪ストーブで過ごした冬。ゆらめく炎、やわらかな暖かさ。 それと引き換えに、どん ...

Thumbnail of post image 129

DIY・自給自足

薪ストーブの初メンテナンス。今回は業者さんに頼んだけど、次回以降は自分でするつもりで、手順 ...

Thumbnail of post image 110

道具

前のシーズンは、シルキーナタで焚きつけを作っていました。 建築廃材の杉なら、一振りでパカッ ...