【2017】ドングリランド祭り で、森と戯れて来た

2018-02-15

 

 

ドングリランド祭りとは

ドングリランドは高松市の西植田町にあり、面積31haもある広い森です。ここでは、ボランティアスタッフにより森林の年間計画が立てられ、さまざまな森づくり・森あそびのイベントを行っています。

公式ページより

そんなドングリランドが開催するイベント。

 

秋の一日、森の中で 思いっきり遊んじゃおう!!

ドングリランドは、子どもも大人も楽しめる、みんなでつくる「森」です。

ドングリが、通貨のお店もあります。
近くのどんぐりを拾ってお持ちください。

公式ページより

 

時間は、9時半から、15時まで。

クヌギなどの丸いどんぐりは10D、細長いドングリは1D。ドングリ通貨が使えるお店は、だいたい1回10Dで買ったり遊んだりできた。

料金

ドングリランドビジターセンターで、事前にサポーターチケットを購入しておく。

  • 大人‥¥1,000
  • 子ども‥¥300(3才~小学6年)

駐車場の関係で、チケットは数量限定。2017年は9月24日時点で売り切れたとの事。ただ、駐車場を利用しない人向け(相乗りとか、送迎とか)のチケットは、その後も販売。

 

2017年は雨天延期だった

本来の開催日は10月22日。しかし、台風21号が接近により延期。12月10日に「ドングリランドミニまつり」として開催。

一部、お店が変更になっていた。

よかったところ

自然にふれあえる

お店が何箇所かに散らばっていて、森の中の道を移動する。それだけでも、気持ちは癒される。結構な坂なので、足は疲れる(笑)

森を散策したり、落ち葉にダイブしたり、木や竹で工作したり、自然と触れ合えるお店がいっぱい。

 

どんぐりのお金が使える

小さい子どもが、買い物をする練習にちょうどいい。ドングリなので、落としても無くしても問題なし。

 

ウチはあらかじめ、近所の神社でドングリ拾いしてから行った。こういう事が無いと、普段は、なかなか行かない場所。いいきっかけになった。

会場のドングリランドにも、ドングリは落ちている。足りなくなればその場で拾える。

 

気をつけるところ

駐車場から会場までの車道

駐車場から会場まで、狭い車道を少し歩く。地元の人の車が結構なスピードで走ってくる。

子供が車道に出ないように注意が必要。

 

動きやすい格好で

車を停めて歩いてきた道から、ドングリランドのビジターセンター付近を撮った写真。

この斜面にある、急で細い土の坂道を降りる。受付を済ませて、またこの斜面を登ってくる。子どもが疲れていたら抱っこして。

動きやすい靴、服装で行く事をおすすめします。

 

後から気づいたけれど、舗装した道路を迂回していけば距離は遠いが歩きやすい。

 

飲食のお店は少なめだった

台風で延期になって、ドングリランド「ミニ」まつりになったからか、飲食店がちょっと少なく感じた。ウチは念の為、コンビニおにぎりを買ってから行った。

 

お店

受付

受付をしてマップをもらう。お店を利用するとマップにスタンプを押して貰える。15個たまると、木のおもちゃを貰える(子どものみ)

受付済みの印として、子供はカンバッチ、大人は手ぬぐいを見えるところに付けておく。

焼き〇〇

マシュマロと、リンゴと、蒸し芋。

焼きマシュマロは、初めて食べたけど、クリームブリュレ?外はサクッと、中はとろーり。おいしい! 気を抜くと、燃えだして焦げてしまうのも、また楽し。

 

ベーコン作成

作成は要予約で500円、試食は予約不要で10D。

口に入れると後から、燻製の良い香りが後から来る。うまい。

ミニチュア森づくり

木のお医者さんに、葉っぱが腐葉土になるまでや、虫たちが土を耕す働きをする、などを教えてもらいながら。小さい鉢に、土を入れ、シマトネリコの木を植えて、草を植えて、落ち葉を敷いて、完成。

子どもだけでなく、大人にもいい勉強ににった。

ハンモック

木の間に何本かハンモックが張られていて、そこでのんびり寝転んだり、スラックラインを渡って、そこから落ち葉のクッションダイブしたり。

 

火起こし

まいぎり式火起こしを使っての火起こし。

係りのおじさんにもいろいろ教えてもらいながら、親子3人で必死にまわす。この日は、かなりの寒さだっかけど、アウターを脱ぐぐらい温まった。

結局、煙上がったものの、火は起こせず。次回、再挑戦!

 

パン焼き

竹にパン生地を巻いて自分で焼く。

最初は火から離して10分ぐらい?だんだんと生地が膨らんでくる。そうしたら火に近づけて、焦げ目をつくる。茶色くなってくるにつれ、パンのいい香りが。

外は香ばしく、中はふわっとして、超おいしかった!

 

というわけで

今回は、11時会場着だったけど、あっという間に終わってしまった。

結局、ドングリのお金しか使わなかったけど、十二分に楽しめた。サポーターチケット大人1000円は、お値段以上!

 

スポンサーリンク