MR05LNにmineo softbankプランのAPN設定をする方法
実家で使っている、NECのAterm MR05LNの回線を、BIGLOBEからmineo softbankプランに変更しました。
がしかし、APN設定の一覧にmineo Sプランが無い!
最終的には設定できたので手順のメモです。
症状
SIMをセット。
「設定」→「APN設定」
SIMをセットしたスロットを選択。
「新規追加」を選択。
でも、一覧には、mineo(ドコモプラン)とmineo(auプラン)だけで、ソフトバンクプランが見当たりません。
「APN更新」という表示が出ていたので、それを実行しても「mineo sプラン」は増えませんでした。
対策
手動設定します。
「設定」→「APN設定」→SIMを選択→「新規追加」→「手動設定」を選択。
サービス名 | 任意のわかり易い名前 |
---|---|
APN(接続先) | mineo-s.jp |
ユーザー名 | mineo@k-opti.com |
パスワード | mineo |
認証方式 | CHAP |
以上の内容を登録すれば、つながるようになります。
というわけで
mineoのドコモとソフトバンクの環境ができたので、次回は速度比較してみます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません