グランドカバー観察日記 その24 (クラピアK5、ダイカンドラ)

2019-01-11

クラピアを2ポットだけ買って、増えた分を株分けするという、ケチケチ栽培の記録。

前の日記

7月15日

地植えクラピア

手前の方は、まだまだ疎らですが、

 

奥のほうがかなり伸びてきたので、刈り込みます。

 

使うのは、生け垣などを刈る電動バリカン。刃を地面に当てて、短く刈り込みました。

ずっとしゃがんだ姿勢で刈っていたので、けっこう体力を消耗しました。

 

 

刈った後に近くで見てみると、長い茎が何本か残っています。

バリカンの切れ味が悪く、何度か往復させてもこんな感じです。

 

奥の方だけ刈った状態。

 

刈り込むと、かなりスッキリ。

刈り取ったクラピアは、まだ被覆していないあたりに、簡易の挿し芽をしていきます。

 

壁際のあたりは伸び過ぎて、被覆なし。もっと早い時期に刈り込んだ方が良かったかも?

 

 

地植えクラピア(実家)

1ヶ月前はポット大だったクラピアも、徐々に広がってきました。

さらに20ポットぐらい追加購入して、まわりを囲むように植えたそうです。

 

ダイカンドラ

先月、雑草と間違えて刈られてしまったダイカンドラ。

 

あれから約1ヶ月、見事に復活してきました。

刈られたのが、梅雨時期だったのが不幸中の幸い?なかなかの復活スピードです。

 

というわけで

改めてダイカンドラもなかなか優秀なグランドカバーだなと思う今日このごろ。

 

次の日記

 

スポンサーリンク