グランドカバー観察日記 その21 (クラピアK5、ダイカンドラ)
クラピアを2ポットだけ買って、増えた分を株分けするという、ケチケチ栽培の記録。
前の日記
6月9日
地植えクラピア
地面が濡れていて目立ちにくいけど、まだまだ土が見えている部分が多い。
土が見えている部分を少しほぐして、マグアンプを撒いてみた。
わかりづらいけど、写真の真ん中にミツバチ。
チョウやミツバチが寄ってきて、春だなぁて感じがするので、花はそのまま残している。
花を摘んだ方が、栄養が葉にまわって緑の絨毯になりやすいみたいだけど。
コンクリート際のクラピアは、根から掘り起こして
生え揃っていない部分に移植。
ダイカンドラ
去年植えた場所(半日陰)のすぐ横に、常に日陰になっている場所がある。そこにも、ダイカンドラが伸びてきている。なぜか半日陰のダイカンドラに比べて、葉っぱがかなり大きい。
緑の葉のダイカンドラは日陰を好むらしいが、こんなに差が出るもの?
というわけで
実家も、畑の法面に雑草対策でクラピアを植えることにしたらしい。
ウチの真砂土と、実家の畑。土の違いによる成長の差もみていこう。
次の日記
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません