グランドカバー観察日記 その10 (クラピアK5、ダイカンドラ)

2018-05-04

クラピアを2ポットだけ買って、増えた分を株分けするという、ケチケチ栽培の記録。

前の日記

12月に入って、最低気温が0℃になる日もちらほら。

クラピアもどんどん枯れてきた。

 

12月9日

地植えクラピア


茶色というより、赤っぽく枯れてきた。

冬枯れするという事は、予めわかっていて植えたけど、生き生きした緑だったクラピアが赤茶色になっていくのは、なんとなく寂しい。

 


寄ってみるとこんな感じ。…全体が均一に赤くなるなら、それはそれでありかも?

 

ポット植えクラピア


地植えより冬枯れが遅かったポット植えも、一部赤くなり始めた。

よく考えると、地植えよりポットの方が日当たりがいい。その辺りが、冬枯れのタイミングがずれている原因かも?

 

ダイカンドラ


冬枯れするという情報を見たが、この寒さでも、この緑っぷり。

ダイカンドラは、たまたま種売り場で見つけて買ってみたけど、予想以上に良いグランドカバーかも。

 

というわけで

ダイカンドラの緑葉種は日陰向き、銀葉種は日向向きらしい。

来年はダイカンドラも、もう少し増やしてみよう。

 

スポンサーリンク