自転車用スマホホルダを買おうと思うので、どういう商品があるか調べてみた

2018-11-13

知らない場所を走っていて、自転車を停めて、ポケットからスマホを取り出して、地図をチェックしたり、写真をとったり、というのがおっくうになってきた。

そろそろスマホホルダを買おう。

要件

ホルダーのまま写真が撮れる

レンズを塞がない固定方法と、クイッとスマホの向きを変えて写真を撮りたい

ホルダーのまま充電できる

手持ちのモバイルバッテリーを使いたいので、スマホのコネクタを塞がない

固定力

歩道に乗り上げたり、ちょっとしたダートも走るので、しっかり固定してるに越したことはない。

普段使っている状態で使える

できれば。

普段は、100円ショップのカバーと、リング兼スタンドをつけている。そのまま、ホルダーに取り付けたい。

ハンドル径

できれば。

felt vr40のハンドルは35mmなので。まあ、ハンドルアダプタを使えばいいのだが、35mm対応のアダプタもあまりない。

防水

むしろ無くていい。使っているiPhone7は防水なので。

候補

スマホ固定の()内はスマホを動かせる方向。

ハンドル固定の()内は、対応ハンドル径

DBPOWER / スマホホルダー

スマホ固定 アーム2+ゴム4   (ボールジョイント 前後左右のロールと回転 )
ハンドル固定 3本ツメ+ネジ止 (5mm-45mm)
重量  168g
価格  1130円

 

 

TaoTronics / 自転車ホルダー

 

スマホ固定 アーム2+ゴム4 (回転)
ハンドル固定 ツメ + クイック (?)
重量 200g
価格 999円

 

 

MINOURA / スマートフォンホルダー

スマホ固定 アーム4 (回転)
ハンドル固定 クランプ+クイック (27.2mm/31.8mm/35mm)
重量 110g
価格 2840円

 

 

APZEK

スマホ固定 ゴム4、(回転)
ハンドル固定 ゴムバンド (?)
重量 98g
価格 1599円

 

 

xplova / スマホホルダー

スマホ固定 ゴム4
ハンドル固定 ゴムバンド (?)
重量 81.6g
価格 2170円

 

 

Finon / マルチスマートフォンホルダー

スマホ固定 アーム3
ハンドル固定 ネジ式クランプ (20mm~35mm)
重量 177g
価格 1580円

 

 

サンワダイレクト / 自転車用 スマートフォンホルダー 

スマホ固定 アーム4
ハンドル固定 クランプ (20~34mm)
重量 499 g
価格 3280円

 

 

VAVA 自転車ホルダー スマホホルダー

スマホ固定 アーム3
ハンドル固定 ツメ (18~36mm)
重量 240 g
価格 1299円

 

 

Teyimo バイク スマホ ホルダー

スマホ固定 アーム2ゴム4 (ボールジョイント 前後ロール回転 )
ハンドル固定 クランプ (22mm-40mm)
重量 136 g
価格 ?円

 

 

Orinsong バイク ホルダー

スマホ固定 アーム2ゴム4 (ボールジョイント 前後ロール回転 )
ハンドル固定 クランプ (?)
重量 150g
価格 1180円

 

 

YIEASY 自転車ホルダー

スマホ固定 アーム4
ハンドル固定 クランプ
重量 181g
価格 1190円

 

 

というわけで

角度を自由に変えられるボールジョイントで、対応ハンドル径に余裕がありそうな、BPOWER のスマホホルダーを買ってみる

 

結局、こちらの商品に買い替えました。

 

スポンサーリンク